ウィッグとかつらの違いって?

ウィッグとかつらは同じように頭に被ってヘアスタイルを整えるものですが、これらに違いはあるのでしょうか。
実はウィッグとかつらの明確な違いというものはありません。ウィッグという言葉自体が英語で「かつら」という意味を持ちますので、使い方としては「ウィッグ」「かつら」どちらを使っても同じ意味なのです。

ただしそれぞれに抱くイメージは大きく違うと思います。例えばウィッグと聞くと、女性がお洒落やコスプレ、さらに医療目的に使うイメージが強いでしょう。
一方でかつらは男性の薄毛の人がそれを隠すために使うイメージがあると思います。
言葉としては同じ意味ですが、現在はこうしたイメージの違いで使い分けられているのが一般的です。

もちろんこれらはイメージで語られているものであって、男性だからウィッグを使うのはおかしい、女性だからかつらを使うのはおかしいというものではありません。
実際、ウィッグにも男性用ウィッグが多く登場していますし、かつらも昔から女性用のものが多く用意されています。